アーカイブ

撮影報告 その54 ラムヤート その3

2011年10月15日。 曇り、小雨、時々晴れ。 今日は函館に移動する日。

洞爺湖まで来たのだから、10月23日の広瀬隆さんの函館講演会を聞きに行くことにした。

野村さんに連絡し泊めてもらうことになった。

 

今野家の表札はない。玄関のドアに名前を書いている。ゴンちゃんの名前もあった。

 

家の中ではネコたちが気持ちよさそうに寝ている。

 

朝食の後、撮影をしながら朝のミーティングに私も参加。

移動の支度をしなくては、などと思いつつ、ベットでまた寝てしまう。 マスキくんが「田代さーん、コーヒー入りましたよー」という声で起きる。

 

 

客室の風景。

 

客室の風景。

 

地方発送についてのミーティングが始まった。

古株のあゆみちゃんが話し合いをリード。

よりよくできるようみんなで意見を出し合っていた。

みんなこの店に誇りを持ち、大好きなことが伝わってくる。

ラムヤートのスタッフ。左からチャイチャイ、ゴンちゃん、あゆみちゃん。

はな美ちゃんは、チャイチャイの背中で眠っている。

ラムヤート・今野満寿喜さん。

 

ラムヤート・今野美環さん。

 

ラムヤート・息子・ゆうら。

福島県の双葉町に暮らしていた自然エネルギーアドバイザーの坂上尚之さんがやってきた。

[…]

撮影報告 その53 ラムヤート その2

2011年10月14日。

今日は朝からしっかり撮影しようと思っていたのに思いっきり寝坊した。

9時半を過ぎていた。

ユウコちゃんは早く起きてすでに仕事に出かけていた。

食堂に降りていくと、ミワサンが「男性陣はまだ寝ていますよ。」と言った。 間もなくマスキくん、ゴンちゃんも起きてきた。

妊婦の体のラインの花器。店の前に置かれている。

 

10時の開店前、店の方でミーティング。

マスキくんは朝のこのミーティングを大事にしている。

マスキくん、ミワさん、ゴンちゃん、あゆみちゃん、はな美しいを背負ったチャイチャイ、そして私も撮影しながら参加。

みんなそれぞれ、今考えていること、感動したことなどを話す。このミーティングはホント、毎回楽しい。

私は今回撮影してきた群馬や会津若松でのことを少し話した。

そうこうしているうちに、お客さんがやってきてミーティングを終えた。

 

 

 

ミーティングの後、食堂でミワさんがマスキくんにこんなことを言っていた。 「私がもしもここの家族じゃなくても、ここのスタッフとして働きたいと思うわ。」と。 うわー、今、最高にマスキくん嬉しいんじゃないかなと私は思った。でも、褒められ慣れていないマスキくんはそれほど反応していなかった。

でもきっととても嬉しかったに違いない。

今日は店がチャイチャイ、厨房があゆみちゃん、マスキくんとゴンちゃんはオークションに出すものの整理。

ミワさんは家事といった布陣だった。

ラムヤートの裏の家。 ここに洞爺湖で捨てられたもの、もらったモノたちがぎっしり詰まっている。

マスキくんといっしょに、ゴンちゃんが黙々とモノの整理を進めていた。

 

古いモノが大好きでたまらないマスキくんは、それらをひとつひとつ魅力的に再生させている。

それらが誰かの手に渡り使われることに喜びを感じている。

ラムヤートの店や家にも、それらのモノがさりげなく、カッコ良く存在している。

 

ゆうらが風邪気味でいつもより元気がなかったが、毎日マスキくん、ミワさん、店のスタッフの人たちといられて幸せそうだ。

 

 

お昼。

 

この日、一日中、撮影をさせてもらった。

この夜もユウコちゃんが遊びに来た。

そしてまた、酒を飲みながらみんなで夜遅くまで話し込んでしまった。

[…]

撮影報告 その52 ラムヤート その1

ラムヤート

 

マスキくんは年に一度、4月の仕事始めの時に、その時の決意表明のようなことを店のガラスに書く。

2011年10月13日。 今日は一日撮影をしないで休もうと決めた。

マスキくんとゆうらを見てはああ撮影しようかなーと思い、ミワさん・ゴンちゃんのたたずまいを見てはああ、やっぱり撮ろうかななどと思ってしまう。

天気もいいので出かけることにした。

と言ってもゴーシュでお茶をして温泉入って帰ってくるという同じパターンだが。

ゴーシュにて。

 

ゴーシュからの帰り道の眺め。

私の部屋は客間で色んな人が泊まっている。

とても居心地のいい部屋で、ここでのんびりできる幸せ。

 

ラムヤートの今野満寿喜さん。

 

 

 

マスキくんは薪割りに精を出していた。

 

店からみんなの寝る部屋へと上がる階段の下の黒板。

 

来年は定休日を一日増やして、食べ物をつくったり、洞爺湖にあるものを大事に、丁寧に暮らしていきたいとマスキくんは言った。

 

階段を降りている時に目についた張り紙。

 

洞爺湖でカヌーなどのガイドをしているユウコちゃんが遊びに来た。

今晩は満月。夜のカヌーを楽しむことになった。 マスキくんは今日は夜バスケの日。

それが終わってから、マスキくん、ゴンちゃん、ユウコちゃん、私の4人で洞爺湖にカヌーで繰り出すことになった。

夕食の後、ゴンちゃんは拾ってきたドングリをスライスしてフライパンで炒ったものを出してくれた。

これが少しえぐみがあるが、なかなかうまい。

ワインにあいそうだ。

「ゴングリおいしいね」と言ってみんなでパクパク食べた。

[…]

撮影報告 その51 ラムヤートへ・北海道洞爺湖 

登別温泉から洞爺湖に向かう途中の道。紅葉が始まっていた。 2011年10月12日。 苫小牧上映・クロゴメ君のインタビューも無事終わった。 空想の森映画祭が終わって間もなくの9月23日からずっと撮影の旅を続けている。 体はとても疲れているのに、今回はこのまま撮影の旅を続けようと思った。 先日ラムヤートのマスキ君から電話が来たこともあり、苫小牧まで来ているんだからエイヤと洞爺湖まで行こうと決めた。 それから函館の野村さんとの電話で、10月16日の広瀬隆さんの講演会においでよーと言われていたのも頭に残っていた。 そして洞爺に行くなら、もう16日の広瀬さん講演会も行こうと決めた。 紅葉のトンネル。 苫小牧から登別温泉まで走り、そこから登別洞爺湖線に入る。 山々が雄大で紅葉も美しかった。ああ、やっぱり北海道はいいなあと思う。 壮瞥町の展望台から洞爺湖を望む。 洞爺湖に近づくにつれ、雲が多くなり、雷もゴロゴロピカピカ。 雨も降ってきた。 ラムヤートに着くと、本日、パンが売り切れたので閉店しますと張り紙がしてあった。 母屋に行くとみんな出かけていて、ゴンちゃんがいた。今日も穏やかで暖かいゴンちゃんだった。 私はおなかがすいたので、ゴーシュに食べに行った。 ゴーシュ。ここからの洞爺湖の眺めは格別です。 荒れ模様の天気でも洞爺湖は美しい。 月浦の近くから。 温泉の駐車場から空を眺める。 そしていこいの湯で温泉に入る。夕方だったので地元の人がたくさん来ていた。 体があったまった。 温泉からラムヤートへ帰る途中の月。満月に近い。 ラムヤートへ帰ると、ミワさんとゆうらが帰ってきていた。 ミワさんとまた会えて嬉しい。 ゆうらは少し風邪気味だった。 私は疲れていたので、居間でゴロゴロ寝ていた。 もう明日は一日ゴロゴロすることにした。ラムヤートも明日は休みだ。 晩ごはんをみんなで囲む。 8月にラムやアートに撮影に来て2か月がたった。 その間のことをお互いに話をする。 私は主に今回の茨城・群馬・福島会津若松の撮影の話をした。 それで12時をまわってしまった。 マスキ君は札幌へ出かけていて、帰るのは夜中になるとのことだったので、私たちは先に寝た。 […]

撮影報告 その50 皀 隆司さん 苫小牧・Bar oldにて

皀 隆司さん。

 

2011年10月10日。

曇り。雨。

途中豪雨。 11:00。まだ寝ぼけ眼のクロゴメくんのインタビュー。

オールドを始めたいきさつや、オールドキャンプのこと、4月、石巻・女川へ炊き出しに行った時のこと、

大マグロックのこと、原発のこと、これからのことなど、色んな話をした。

話していてとても面白く、わくわくしてきた。

クロゴメくんと出会えて本当に良かった。

 

クロゴメくんたちは6月11日に苫小牧でデモをした。呼びかけのチラシ。

 

私はこの日もオールドに泊めてもらうことにした。

事務仕事をしたかったのと、少し休みたかった。

パソコン仕事を3時過ぎまでした。

そしてクロゴメ君のおススメの温泉・ゆのみの湯で温泉に行って温泉につかった。

その足で彼の友人でマッサージをしているエミちゃんのマッサージを受けた。

頭がかなりリラックスできた。

オールドに帰る途中に見つけた居酒屋さんに入り、カウンターに座った。

店の人に話しかけられ、オールドでの上映会のことを言うと、

もうすぐ、クロゴメ君と一緒に炊き出しに行ったラーメン屋の田中康明が来るとのこと。

午前中その話を聞いたばかりで、田中さんのことも聞いていたのでこの偶然にびっくりした。

2011年10月11日。 いいお天気。

荷物をまとめて移動の準備。

新谷達郎さん。かたつむりスピードのメンバー。オールドの裏のスタジオにて。

タツローくんがやってきた。

オールドの裏のスタジオで片づけをしていた。

スタジオの中も見せてもらった。

9日はライブがあって「空想の森」を観られなくて残念がっていたが、きっとまた機会があると思う。

クロゴメくんもやってきた。

昨日のインタビューがとても面白かったと言ってくれた。

そしてお礼を言って別れた。

Bar oldの写真です。

2階の私が寝ていた部屋にて。

2階の私が寝ていた部屋にて。