親方の家にて。 2011年12月3日。 8:30。ゆっくり起床。 雨が降っている。 私はまず薪ストーブに火をつける。 ペコがすぐ横でじっと見ている。 朝食はこなひき小屋のパン色々、チーズと一坪君がつくってくれたスクランブルエッグ。 私はコーヒーを落とした。 久しぶりに豆をひいたコーヒーを味わう。 そして茶碗を洗う。それからしばらくゆっくり過ごす。 私は事務仕事ともうすぐ撮影にいく関西方面の人たちに連絡をしたり・・・。 昼過ぎ、親方が仕事から帰ってくる。 出る前に薪運びと掃除機をかけようと思っていたので、先にやっておけばよかったと思った。 私たちは2時過ぎに出かける。 一坪君がまだ行ったことがないので、七飯のこなひき小屋に行き、パンを買った。 それから大沼の山田聡美さんの家に行った。 左から、あかり、あかりの友達のりなちゃん、日菜。 「空想の森」の時のつながりがあるので、一坪君がせっかく来ているので顔を見せに。 聡美さんに玄米ととんかつを食べさせてもらった。 一坪君は何年かぶりにあかりに会ってびっくりしていた。 次女の日菜とはもちろん初めて会う。「空想の森」から時間がたったことを実感したようだ。 聡美さん、憲一さんとしばし話をして、夕方、親方の家に戻った。
おかみさんも間もなく帰ってきて、料理を作りだした。 一坪君もいもとにんにくで一品つくった。 そして19:00頃、野村さんと石川さんもつくった料理を持ってやってきて、宴会が始まった。 聡美さんも20:00頃やってきて、みんなでおいしい夕餉を囲んだ。 色んな話をしながら、親方も23:00頃まで起きていた。 みんな親方の家に泊まった。 こういう時間がかけがえのない豊かなものだと私はいつも思う。 親方。
おかみさん。 野村さん 聡美さん 石川さん 一坪くん。
[…]