アーカイブ

「風のたより」感想 ヒジノワ cafe & space

上映日 2017年7月1日

会 場 ヒジノワ cafe & space(栃木県・益子町)

主 催 五月女尚子

 

 

私も生産者として母として放射能とは切ってもきれない、いつも頭の中にある問題です。

栃木でも北部のほうは、しいたけなど出たり、風評被害にいつも頭を悩ませています。

これから農業を続けられるのか?とか

子供の時代になったらどうなるのだろうとか。

でも先祖代々の土地を守ってきた今、これからも後世に残していかなければいけない。

土地とここでやっていくしか出来ない農業というのはそういうものだと思っています。

どこにも逃げられない今、ここで精一杯いいものを作り続けようと考えさせられました。

(女性・39歳・農業)

 

 

それぞれの3.11後の生き方、暮らし方。

それぞれの場所で、それぞれの時間の進み方があることを、

自分に照らし合わせて観てみました。

ここにある目の前の現実をみながら

「その後」「これから」ということに向かっていたいと思いました。

(女性・43歳・建築業)

 

 

色々な方々のくらしや家族、土地を思う気持ちが強く感じられ、

自分の周りで起こっている近年の変化ともつながるものを感じました。

行動する形、現れる形は、それぞれでよいのだなあとあらためて思いつつ、

今日は帰路につきたいと思います。

ありがとうございました。

(女性)

 

 

みずみずしく美しい映像でした。

人たちの表情のリアルで美しい事。

希望を感じられる映画でした。

ありがとうございます。

(男性・49歳・修理工)

 

 

自然と共に暮らす家族にとても共感し、

一緒に過ごしている様でした。

自分の目ざす所へ向かって行くパワーをいただきました。

私の3.11は…「すべてが無くなっても生きている」事がキーワードとなりました。

もちろん無くした命は別の話ですが…

もともと自給自足で「小さく生きる」(映画の中でも語られていた言葉)がしっくりくる性分なので自分の生活を見直す大きなキッカケとなりました。

(女性・52歳)

 

 

[…]

「風のたより」感想 あっちゃーふぁーむ

上映日 2017年6月25日

会 場 あっちゃーふぁーむ(群馬県渋川市赤城町)

主 催 あっちゃーふぁーむ

 

長い時間だったけど、すごく魅力的な人たちばかりで、

見ていて、色々と思うところがあった。

時間が経って(震災)、忘れかけていた当時の気持ちが沸いてきた。

そして今暮らしている自分の身の置き方を考えていた。(観ている間)

やりたいことをできているか、一生懸命、日々生きているか…

疑問…

だけど元気とヤル気をもらえました。

(32歳)

 

 

こどもたちと動物たち、かわいかったですね〜。

また、前作にひきつづき、ていねいな手仕事の描写が興味深かったです。

北海道で放射能の事をあれだけ注意しておられる方々もいらっしゃっるんだ!

と再認識しました。

このへんは手足を動かしている人々ならではなのかも?

と思いました。

パートナーのために、あるいはチーズのために「よい環境にしていきたい」

ということばが印象に残っています。

問題は人により「いい環境」がちがう事。

これをどうやっていくのか?が古くて新しいテーマなのかもしれませんね。

(57歳・男性・農業)

 

 

各地でくらしを大切にした家族の様子をうかがえて、うれしかったです。

何かを批判することではなく、自分、家族、地域を大切にして

具体的に体を動かして暮らしていることがとても誠実で心づよいと思いました。

私もこれからまたがんばろーとエネルギーになりました。

(30歳)

 

 

良い映画です。

観ることが出来てよかったです。

ありがとうございました。

(62歳・女性・看取り士)

「風のたより」感想 伊王野 陣屋

上映日 2017年6月18日

会 場 伊王野 陣屋(栃木県那須郡)

主 催 伊王野 陣屋

 

・原発反対?の映画と聞いてきたので

3時間たっぷり映画につかるのか?と

少しかくごしてきましたけど、

ゆったりとリラックスして見ることが、過ごすことができました。

・食事をすることができるのは良いと思います。

・「風のたより」はこの様な場所でもっともっと上映して行けたら良いのでは?

と思いました。

(無記名)

 

 

「ウシ、ヤギがうまれ、お乳がでて、チーズになって」

その姿をみせたく、子供連れでオジャマしました。

ちょっとさわがしく失礼しました。

ものづくりする姿、そのとなりで子供が大きくなる姿、

元気になっていく姿がステキでした。

ありがとうございました。

トウヤコの同級生、大学の青森のみんな、元気かなー

いろいろ想いを大切にしたいやさしい気持ちになりました。

(女性・36歳・畜産関係)

 

時間が長過ぎ。

もう少し、ドキュメンタリーさがあってもよかったと思う。

(無記名)

 

 

この長さが良かったです。

じっくりと、3.11のこと、これからのこと、私の中に染まっていき、熟成できました。

色々「今」を見ても、ふー、これでいいのか…共謀罪など…と

思いますが、でも沢山の仲間、同じ想いを持った人たちが全国にいることを、

又、実感でき、平和な気持ちでいます。

心地良い時間が、ゆったりできました。

(女性)

 

 

とても良かったです。3時間があっという間でした。

撮影した家族のうちこの3家族を残したのはどういう訳だったのでしょう。

ぜひ他の家族のバージョンも見てみたいです。

その後、撮影終了から4年たったみなさんの今も見てみたいですね。

(男性・40歳・教員)

 

 

生きている一瞬一瞬が宝物であふれていて、一瞬一瞬を大切に丁寧に生きていることが幸せなんだな~一番尊いんだな~と気づかせてもらいました。

今ある幸せに、感謝と喜びをこめられたらもっと世界は、変わっていく!!

そんな変わりゆく世界をこの映画の家族を通して、見せてくれたのたと思います。

[…]

「風のたより」感想 山のようちえん

上映日 2017年6月17日

会 場 山のようちえん(栃木県鹿沼市)

主 催 山のようちえん

 

3.11にまつわる映画。

初めてみました。

おわりははじまり。

すてきな場所で、素晴らしい映像に私も感動しました。

(無記名)

 

 

途中からの参加でした。

私の見えないところでも、同じように考え悩み

迷いながらも前に進み、笑っている人が居ること

勇気がでた。力がわいた。

そして今一度、私は何が出来るかと自分に問える。

あろがとうございました。

(無記名)

 

 

ありがとうございます。

私もすこしばかり

たたかってみます。

やってみます。

どうもありがとうございました。

ぜんぶひらがな。

(男性・53歳・会社員)

 

 

3.11は私に中でも大きな出来事になりました。

今回の映画を拝見して

たくさんの気付きをいただきました。

ありがとうございました。

(女性・42歳・パートタイマー)

 

 

後世に残すものが良いものになるよう

生活していきたいと思いました。

(男性・33歳・医療)

 

 

上映時間は長めの映画でしたが、あっという間でした。

見いってしましました。

原発とどう向き合ったのか、どう向き合おうとしているのか。

自分はどうだったのか、家族はどうだったのか。

振り返るよい機会になりました。

丁寧に向き合わなくてはものだと改めて思いました。

自分たち、子どもたち、みんなのために。

時間が夜だったのですが、監督とのトーク、座談会などがあればよかったです。

(ようちえんに泊まった方とは当然あったのかな…)

[…]

「風のたより」感想

次世代に何を残せるのか。 日々のすごし方、感じ方、一つ一つを大切にすることで、 見える世界が変わるのでは、と。 違う目線の映像を見ることで考えることができました。 良い機会をありがとうございました。 (女性・37歳・カウンセラー)

ドキュメンタリー72hを思い出しました。 海がすてきでした。 フェリーに乗って本州を渡るのに思いがありました。 (女性)

3.11 2011年という年を思い出してしまいながらの映像で、 色々な気持ちが込み上げてしまい、 複雑な気持ちになりました。 心があたたまりました。 (男性)

すばらしい映像をありがとう!! 続けて行ってね。 (70歳・女性)

目線がよかった。 生活を基盤とした風のたより。 パンをもっとうまそうに撮れよね。 (男性・67歳)