2010年12月5日。那覇から西表島へ。
那覇桜坂劇場での上映の日々は、実に色々な人に出会った。
友人もできた。
またきっと那覇に上映会で戻って来ることができると思う。
最後に直美さんに挨拶してから空港に向かう。
石垣島の港から船に乗り西表島へ。乗り合わせたオジイに「旅行ですか」と聞かれてから、チラシを渡し、映画の話をした。
そのオジイは30年前に西表島に移住して、大原に住んでいるという。
昔、山梨の映画館で支配人をしていたそうだ。
今晩の上映会によかった観に来てくださいと誘った。
西表島大原港に着くと、「空想の森」のチラシを持った若い女性・ユリが迎えに来てくれていた。
今日の上映会場の大原公民館、私がお世話になるトミオバアの家も港から歩いていける距離だった。
大原公民館。前に芝生の広場がある。芝生の向こうがトミオバアの家。
西表島はキラキラ した若者たちの島なのだ。
これが私の第一印象。
先月みんなに祝ってもらったそうだ。
「あと2、3日泊まらせてもらってもいいですか。」と尋ねると、「泊まってけばいいさー。台所にごはんとおつゆあるから食べなさい。」とオバア。
オバアの家。マナとミズナもオバアの家に住んでいる。
ここが私の部屋。
左からユリ、ユキヨ。ユリは島に来て半年。由布島(ゆぶしま)で観光客を水牛に乗せる仕事をしている。
家の中では トミオバアのレシピでサーターアンダーギーをつくっていた。
オバアのサーターアンダーギーは島一番だそうだ。
トミオバアの家の横に一慶さんの家がある。
男前なのだ。
左からリュウキ、ナオキ。
リュウキは島に来て4年目。農業をしている。
ナオキは島に来て4日目。今話題の海老蔵に似ている。
マナは島に来て1週間ほど。ユキヨは島の東部で一軒あるカラオケスナックで働いている。
島は2回目で1ヶ月が今過ぎたところ。
島に移住してきた若者たちが観に来てくれた。
島の酪農をしているオジイも観に来てくれた。
一慶さんはとても嬉しそうだった。
船で出会ったオジイも観に来てくれた。
そして映画を絶賛してくれて、もっと島の人にも見せたいと言ってくれた。
上映後はスクリーンの前でみんなで車座になり、一人ずつ感想や自己紹介。
ほとんどの人が内地から西表に移り住んだ人たちなので、映画に感じるところも多かったようだ。
私も新得のみんなととても近いものを感じる。だから会ったばかりなのに自然に話が通じる。
ぶがりなおしは水野邸へ。
「ぶがりなおし」とは島の言葉でお疲れさん会とか打ち上げという感じ。
水野さんは農業をしている。この上映会のために猪をとろうと罠をしかけたのだが、あいにく今日はかかっていなかった。
今日とったものではないが、猪肉とレバーを出してくれた。
この猪が絶品!うまいのなんのって。西表の猪は原種なので小さいそうだ。
そして肉がうまい。臭みもなく、いくらでも食べられる。切り方も上手で余計においしく感じる。
水野さんの奥さんのゆみさんは料理がうまい。
水野ゆうきさん。笑顔がとっても素敵でこれまた男前。
レバーはごま油塩をつけて。このレバーが最高です。
また食べたい。
水野邸は昔ながらの島の家。とっても素敵で居心地がよい。
山城さんは関東出身。15年前に島の男性と結婚して暮らしている。
ライターの仕事もしている。
一慶さんと話がはずんでいた。
なんだか、北海道の新得に通じるものを感じたり、私が20代に2ヶ月ほど過したカナダのクイーンシャーロット島での日々を思い出した。
監督ステキ!です。
トロピカルツアー群馬の空より応援してます。
ユーストリームも良かったです。
梅祭りの感動が蘇って来ました。
元気出ますね~。
ありがと~♪
のりのさま。
ありがとうございます。
梅祭りの感動は、いまだに心に残っています。
なのでよく、上映後の挨拶の時にその事を話します。
田代陽子