2012年4月22日。
東京。青山学院大学の講堂へ小出裕章さんの講演会を聞きに行った。
落合恵子さんのクレヨンハウスが主催。
お昼に表参道で待ち合わせ、野村さん、石川さんとランチ。
久しぶりの乾杯をした。
野村さんは本を書き終えるという山を越し、また違う境地になっているようだった。
講堂へ向かうまでの道の新緑が気持ちよかった。
講堂入口は続々と人が集まってきていた。
1700人の会場は満席だった。
私たちは、野村さんの関係で、前方左側の招待席に案内された。
周りを見ると、錚々たる人たちが座っていた。
弁護士の海渡雄一さん、評論家の佐高信さん、作家の澤地久枝さん、作家の渡辺一枝さん、企業としていち早く脱原発を表明された城南信用金庫の理事長吉原毅さん、東京新聞「こちら特報部」のデスク田原牧さんなど。
私は小出さんのお話を聞くのは初めてだった。
今の福島原発がどういう状態なのか、食べ物のこと、がれきの処理について、小出さんの考えがよくわかった。
そして何よりもこどもを守りたいという小出さんの気持ちが伝わってきた。
小出さんの好きな絵本・『花さき山』の朗読を落合恵子さんがしたり、これも小出さんの好きな沢田研二さんの曲を流したりして、とても素晴らしい演出だった。
途中、画像が出ないというちょっとしたハプニングがあったが、司会の落合さんが素晴らしい対処とフォローをしていて、さすがだなあと思った。
最後に、「小出さん頑張ってくださいとは言いません。原発を止めるために、それぞれ自分に何ができるかを考えて、いっしょに歩いていきましょう。」というようなことを落合さんは言った。
ほんとにそうだと私も思った。
講演会が終わって、クレヨンハウスで打ち上げ。
「沢田研二の歌がよかったね。」などと話しながら、私たちは海渡さん、佐高さんといっしょに歩いて向かった。
クレヨンハウスは、素敵なところだった。本屋さん、地下にレストラン、やおやさんなどもあり、小さいこども連れの家族など、大勢の人でにぎわっていた。
たくさんのおいしい料理が出てきた。私は海渡さんと同じテーブルだったので、お酒を楽しみながら色々お話をして楽しかった。
澤地久枝さん、渡辺一枝さん、佐高信さん、海渡雄一さん、田原牧さん、鎌田慧さんなどが参加し、それぞれのテーブルで話がはずんでいた。
小出先生はこれが楽しみなんですと言って、おいしそうにお酒を飲んでいた。
落合さんは色んなところに気を配っていた。
私も野村さんに紹介してもらってご挨拶した。ほんと、パワフルな方だった。
野村さんと石川さんは田原さんの本を持ってきていて、サインをしてもらった。
とても喜んでいた。
海渡さんはクレヨンハウスで野村さんの本を買って、野村さんにサインをしてもらっていた。
佐高さんが、小出さんもうすぐ帰るから話して来たらと言ってくれて、野村さんに紹介してもらって、ご挨拶をした。
素敵な人だった。
そして、 小出さんは最終便で帰って行った。
ほんと、心のこもったいい講演会だった。
この日の講演は下記で観られます。(OurPlane-TV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1352
そして野村さんと石川さんと3人で銀座に向かった。
3月に函館の大間の裁判に来てくれた平野さんとその友人と合流。
ワインを飲みながら話に花を咲かせた。
長い1日でした。
表参道で感激の再開から飲み始め、青山・銀座と飲み歩きました。
でも感激したのは酒ではなく、人でした。
青山学院で行われた講演会は1700人も入って
それでもみんなの気持ちが一つになっている、そんな空間でした。
講演の小出裕章さん、交流会でお会いした東京新聞の特報部デスク田原牧さん、
評論家の佐高信さん、作家の澤地久枝さん、同じく渡辺一枝さん、海度雄一さんなど・・。
どの人も素敵でしたが、なんといても田原さん!!!
この日のために著書を読み進め「ほっとけよ」にサインをしてもらいました。
時を切り取る言葉のすごさにしばし感嘆し、
至極のような言葉の使い手に参りました。
その人の前で言葉を発するなんてと思いながら、
一緒に日本酒も飲み、ごきげんな時間でした。
雨の中を銀座のワインBARに向かい、そこでまたひとしきり原発&人生を語りましたね。
振り返ったとき思い出したくなるような時間でした。
東京まで来てくださってありがとう。