アーカイブ

撮影報告 その78 七飯から苫小牧へ

 

親方の家から。

2011年12月12日。

朝起きると雪がふわっと次々に空から降りてくる。

30センチ以上は降り積もっている。

親方の家から。

下着を手洗いし、台所を片付け、車の除雪をした。

おかみさんから電話がくる。

この雪だから早めに出てゆっくり行った方がいいと心配してわざわざ電話をくれたのだ。

そして私は朝ごはんを食べる。

パン、クリームチーズ、昨晩の残りのワンタンスープ、コーヒー、マンゴーヨーグルト。

そして事務仕事。

ペコちゃんはストーブの前から動かない。

そうこうしているうちにお昼をまわった。

なんだかいつもせわしないなあと思いながら、荷物を車につみ込み出発。

そして郵便局で用事を足し、昨日のバルトに寄った。

昨日は外観を撮影できなかったので、その撮影をさせてもらう。

家にはトモヒロさんがいてその旨を言うと、快く撮影をオッケイしてくれた。

私が外観を撮影しているとトモヒロさんが家から出てきた。

「沖縄の仲間に雪だるまを見せようと思って。」と雪だるま作りをはじめた。

そして私は山田農場に向かった。

もう14:30になっていた。玄米、味噌御汁、豆、ピクルスなど、遅いお昼ご飯をいただきながら話をした。

圭介さんとあゆみちゃんは大切なことを共有できる友人なのだと改めて思った。

15:30過ぎ。

山田農場を後にして苫小牧に向かった。

長万部で給油。その時ふと、あれ、そういえば、朝、手洗いしてストーブの脇に干したパンツを持ってきたっけ?と思った。

家をでるギリギリまで干しておこうと思って、持ってくるのを忘れたような気がした。

親方にその旨メールをした。

途中吹雪で視界が悪いところがところどころあった。

ゆっくり慎重に運転した。

しばらくして返信があり、やはり、親方が発見したそうだ。あっちゃー!

長万部から高速に乗り、有珠で休憩をとる。

カレーうどんを食べた。

そしておかみさんに電話をかけた。

「今度あなたが来る時までおかみが保管しておきます。」とおかみさんは言い、当分の間、このことで笑わせてもらうわと言った。

確かにおかしすぎる。

やろうと思ってもなかなかできることじゃない。

この船で敦賀まで行く。

21:00前、苫小牧東港に無事到着。

次に行く滋賀の人たちに連絡を入れたりしているうちに、乗船時間になった。

撮影報告 その77 ソーセージづくり

朝。泊まった小屋の窓から。

 

2011年12月11日。

8:00。起床。外は一面白い世界。

けっこう降り積もっていた。

荷物を車につめ、朝食を食べに行く。

ハル枝さんが用意をしていてくれた。

三浦さんの手作りパン、ジャム、山田農場のチーズ、山田聡美さんのところのハム、コーヒー。

これまた贅沢な朝ごはんをザマーズの4人、ハルエさん、三浦さん、野村さん、石川さんといただく。

食後、みんなで、昨日の宴会の片付けをエイヤとやる。

ザマーズのみんなは手慣れたもので、テキパキを仕事が早い。

 

teteの会

池田さんの選んだ布。

それから、「teteの会」が始まった。

これはハル枝さんが3.11以降に、毎月11日に始めた会。

ここに集まって、余っている布で生理用ナプキンをつくるのだ。

ザマーズの4人と野村さんはこれに参加。

それぞれ好きな布と糸を選び、チクチクと一針一針縫う。

縫いながらみんなのおしゃべりが面白すぎて撮影しながら私も笑いを抑えるのが大変だった。

11時少し前まで撮影させてもらった。

11:00。次は山田圭介・あゆみさんたちのソーセージづくりの撮影。

大沼のバルトという店をやっている藤田さんのお宅に向かった。

藤田さんご夫婦、息子さんのトモヒロさん、山田圭介一家5人、大野さん夫婦と息子のタイシくんという面々。

トモヒロさんは最近沖縄から帰ってきたばかりとのこと。

 

簡単にご挨拶をして早速撮影をさせてもらう。

野村さんと石川さんも合流。

山田あゆみさん。

肉をミンチにする係、ミンチにハーブなどを混ぜ込む係、腸に肉をつめる係、スペアリブを焼く係など分担して、ワインを飲みながら、おしゃべりをしながらみんなでソーセージづくり。

なんか心地よく自由な気持ちになってきた。

これぞ冬の醍醐味って感じだ。

撮影報告 その76  原発カフェ ハル小屋にて

皆既月食。

2011年12月10日。満月。皆既月食。

10:00。野村さんと出発。

ザマーズの宿泊しているホテルへ。

竹田さん。

 

そこから車を連ねてタケダストアーへ。

竹田さんは店でレジ打ちや接客で動き回っていた。

今日は原発カフェに参加した後、そのままハル小屋に泊まらせてもらうので、夕食の買い出しをする。

ザマーズのみんながテキパキと、魚、肉、野菜、酒などを買い込む。

石川さんがここで合流。

ここから車3台を連ねて移動。

竹田ストアーの中に入っている魚政。

 

そしてお昼ご飯は、パザールバザールへ。

7人で2階の部屋を貸し切って、みんなで色んな種類のものを食べた。

パザールバザールへ行く途中、記念撮影。左からのみちゃん、野村さん。

そして大沼のハル小屋へ向かう。

13:00少し過ぎて到着。雪がチラチラ降ってくる。

まず食材をおろし、ハル小屋へ入る。

ハル小屋にて。

野村さんと石川さんは少し到着が遅れるので、先に自己紹介から始めることにした。

私も自己紹介し、撮影をさせてもらうことになった。

山田聡美さんは一家で参加。山田あゆみさん、松浦さんなど、20人ほどの人が集まった。

 

ハル小屋にて。

食べ物のこと、生産者のこと、昨日の裁判のこと、大間のことなどお茶やお菓子を食べながら、本当に色んな話題が出た。

17:00。会を終了させる。

そして、まず近くの温泉に入りにいく。みんなで雪の降る中、露天風呂で満月を眺めた。

なんとも気持ちがよかった。

味噌小屋での宴。

そしてハル小屋に戻り、夕食の支度にかかる。

ザマーズの面々、ハル枝さんが中心となり、ビールを飲みながら、夕餉の支度が進んでいく。

[…]

撮影報告 その75 第4回大間原発訴訟口頭弁論

弁護士会館前にて。

2011年12月9日。

晴天。ごはん・味噌汁・納豆。

朝ごはんを食べ、8:30、野村さんと弁護士会館へ。

たくさんの人たちが集まってきた。

裁判が始まる前に事務局の大場さんが今日の流れの説明。

原発反対の横断幕を持ち、みんなで弁護士会館から裁判所まで歩いた。

函館地方裁判所の前にて。道路に向かって横断幕を掲げた。

そして裁判所で傍聴券の抽選。

50人ほどの人しか入れない中、120人くらいの人が並んだ。

神奈川県の座間から、ザマーズ4人がやってきた。

彼女たちは、9月の新得空想の森映画祭で、私の「大間原発大間違い」のプログラムに参加してくれて、実際の裁判にきてくれることになったのだった。

私は抽選に当たらなかった。

ほんと、クジ運が悪い。

柳先生が本番にどのようなプレゼンをするか、求釈明(釈明を求めること)で被告側の言葉を聞けるかもしれないと楽しみにしていたのでとても残念だった。

法廷のドアに小窓がついていた。

仕方なくそこから中をのぞいた。

時に耳をドアに押し付けて中の声を聞こうとしたり…。

野村さんと目が合った。小笠原厚子さん、中森さん、河合さん、森越さん、竹田さん、澤井さんの顔も見えた。

しばらくして弁護士会館に行った。

人数が少なかったのでDVD上映もしていなかった。

大場さんと林さんがいたので、裁判についてのわからないことを質問した。

そして間もなく終わる時間になったので裁判所に戻った。

 

そして裁判が終わって裁判所からでてくるみんなを撮影した。

野村さんはコーフンして出てきた。

求釈明で原告の弁護士が「全電源喪失を想定しているのか」と質問をした。

被告は「答えの用意がありません。」と言った。

その時裁判所内がどよめいたそうだ。

「それはおかしいじゃないか」と森越さんたち弁護士がが追及し、今までになくエキサイティングな裁判だったそうだ。

あー、見たかったなーと本当にくやしかった。

裁判後、弁護士会館にて報告会。 左から森越弁護士、河合弁護士、大間訴訟の会の代表の竹田さん。

弁護士会館で裁判の報告会を撮影。

意見陳述した中森さん、林さんの報告。

小笠原厚子さんの挨拶。

弁護士の河合さん、森越さんの報告。

今回は被告に質問を投げかけて、口を開かせた初めての裁判。

 

たくさんの人が裁判の報告会に集まった。

なんかみんな興奮していた。

[…]

撮影報告 その74 山田農場にてインタビュー

 

2011年12月8日。

7:50。起床。ふわーと空から雪が降っていた。

結晶がきれいに見える雪だった。

大間でもこんな雪を見た。

私は事務仕事をする。

親方はのんびりしていた。

おかみさんは朝ごはんの支度。

 

パン、スープ、メロン。

朝食をいただき、山田農場へ向かう。

今日はインタビュー撮影だ。

あゆみさんが裁判で意見陳述してから今までのこと、どういう思いでミルクの放射能測定をしたのか、チーズに対する考え方など、今まで普段の会話の中で話してきたことだが、私は改めてきちんと話を聞きたかった。

山田圭介さんと三男・ハルサク。

ホエイ石鹸をつくりながらその話をきいた。

いい話だった。

改めてきちんと聞いて良かったと思った。

ものづくりの土台にある考え方、自分たちはどこでどう生きていきたいのか、これがもとで、ものをつくる。

これが一番大切なことで、そこから生み出されたものは作り手のすべてが表れる。

このことは、ものをつくっている人みんなに言えることで、映画も同じだと改めて思った。

お昼ご飯は、玄米の栗ごはんと、昨日のカモのスープをごちそうになる。とてもいい出汁がでていた。

13:30。山田農場を後にした。

一度野村家に行き、いっしょに弁護士会館に向かった。

15:00~21:00。

弁護団会議。弁護士のプレゼンテーションの練習、明日意見陳述する中学校教師だった人、医師だった人の陳述の読み上げの練習、求釈明についてなど、長時間に渡って会議が続いた。

そして10人ほどの弁護士、原告たちで寿司屋で遅い夕食。

野村家に帰るとさくらちゃんが来ていた。

ひとしきりしゃべり、2:30ころ就寝。

[…]