アーカイブ

旅する映画 その31 京都シネマ5日目

R0010596

2009年7月22日。
20人弱ほどのお客さん。

平日の10時からを考えれば健闘していると思う。

香川から中井さん、眞理子さん、上原七子さんもお友達を連れて観に来てくれた。

七子さんは共働学舎の親の会の会長さんで、大阪・第七芸術劇場にも観に来ていただき映画を気に入ってくれた人だ。
今日のお客さんはすこぶる反応がよかった。

今までたいがい静かに観ていたので、京都の人はこういうものなのかと思っていた。

今日は特に宮下夫婦の会話ではみんなよく笑ってくれた。

これは何より嬉しい。

私も安心して楽しく観られた。

上映後、京都市内でデイサービスセンターを経営している平野夫妻に話かけられた。

七子さん、眞理子さんも交えて話しているうちに、七子さんとつながりのある人であることがわかり、ひとしきり盛り上がった。

私が彼と話し終わるのを待ち、熱心に話をしてきた青年がいた。

彼は岡山から友人の店を訪ねて京都に来たが運悪く休みだった。

それで映画でも観て帰るかと京都シネマにやってきて、たまたま上映していた「空想の森」を観た。

何の期待もしていなかったら意外に面白かったとえらく気に入ってくれた。

彼は皿井淳介さん。

聞けば彼も岡山で映画をつくっている人だった。

去年「高野山への道」という劇映画をつくったそうだ。

R0010603左から皿井淳介さん、中井信介さん、東眞理子さん

そんなこんなで、中井さんと眞理子さんと皿井さんと4人で1階のカフェでランチをすることにした。

中井さんは「すごくよかった。ラッシュと全然違った。」と手放しに褒めてくれた。

とても嬉しかった。皿井さんはなんというか、穏やかで安心感のある人だった。

人の話をよく聞き、しっかり自分の意見も言うとても感じのいい人だった。

「空想の森」のこと、映画のことなど色んなことを話した。

眞理子さんは仕事で先に帰った。
その後しばらく三人で話す。

皿井さんは今晩京都に泊まっていっしょに飲むかどうか迷っていたが、岡山に帰っていった。

そして私は三度、柳馬場通りの馴染みになったヤチヨさんの店へ中井さんを連れて行った。

席に座ってまずはビールで乾杯。ここはメニューがないらしく、手作り料理が次々出てくる。

私たちは久しぶりの再会で話し込みながらビールもすすんだ。

いい頃合でヤチヨさんがとっておきのおいしいお酒をふるまってくれた。

山形の古酒だそうで、本当にうまかった。味わって少しずつ飲んだ。

そろそろ閉店という頃合で私たちは席を立った。

しこたま飲んで食べてお会計が少し不安だった。

中井さんを見ると彼もそんな顔をしていた。

私は今まで全て松本さんにご馳走になっていたので予想がつかなかった。

言われた値段は拍子抜けするほど安かった。

ヤチヨさんは「領収書、書いた方がいいよね。」と言った。そして「24日のお神輿、いっしょに見に行きたいねえ。」と私に言った。その日は、京都シネマの最終日の上映が終わったら神戸へすぐ移動しなくてはならず、とても残念だが無理だった。

「京都に来たらまた寄ってや。映画宣伝しておくから。」と言ってくれた。

「また必ず来ます。」と言って別れた。
歩きながら中井さんが「俺でも安いと思うからすごく安かったと思うわ。京都にこんな良心的な店があるんだね。」と言った。

そしてまた私の宿のロビーでひとしきり話し込む。

2:00中井さんとまた新得でと言って別れた。
上映も反応がよかったし、いい夜だった。

言うことない。

明日は上原七子さんのお宅に泊まりに行くことになっている。

楽しみだ。

とてもシアワセな眠りについた。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>